サービス内容

分院・移転サービス

開業時にスタートダッシュをきれる!
分院・移転サービス

このようなお悩みは
ございませんか?

分院展開したいが、忙しくて
検討する時間がない

移転開院までのスケジュールや準備することがわからない

増患対策やオペレーション対策も同時に準備をすすめたい

医業収入が頭打ちになり、今後の方向性について悩んでいる

今の立地より経営に有利な
立地に移転したい

新規スタッフの採用や
面接対応の時間がない

分院・移転サービスの
特徴又は概要
About

各診療科目専門のコンサルタントが対応

開業のサポートだけでなく、開業後も見据えて専任の経営コンサルタントが責任を持って対応します。

スタッフの採用・導入研修もサポート

医療事務や看護師の採用媒体の登録・求人票原稿作成や面接対応、採用後のスタッフの新人研修なども医療機関に特化した内容で実施いたします。

開業時にスタートダッシュがきれる!

診療科目に特化した増患対策に欠かせないホームページのSEO対策やMEO対策、さらには診療・マーケティングツール作成などもお手伝いさせていただきます。

ご利用者様の声Voice

移転後に患者数が前年比150%UP!

開業してから10年、医業収入が頭打ちになり、経営的に有利な場所へ移転を進めていきました。増患対策も講じたおかげで、開院初年度からレセプト枚数
150%UPしました。

充実したマーケティングツールで
オペレーション対策も万全

診療科目に特化した診療ツールも作成してもらい、開院準備と同時
にオペレーション対策も講ずることができました。

スタッフ採用では面接まで対応していただき、
負担なく採用を進めることができました!

採用の媒体登録だけでなく、実際の求人票の原稿作成や面接対応、入職スタッフの導入研修まで対応してもらうことで、負担なく分院展開を進めることができました。

料金表Price

内容料金
初回打ち合わせ無料
スケジュール作成¥50,000
候補地診療圏調査(3エリアまで)¥300,000
事業計画書の策定¥200,000
院内レイアウトラフ作成・助言¥150,000
医療機器選定導入に関する助言・交渉¥150,000
電子カルテ・予約システム・WEB問診
導入・運用に関する助言・交渉
¥150,000
各種マーケティングツールの作成
  • 治療カード0~20種類
  • 小冊子0~5種類
  • 疾患動画0~10種類
  • 看板デザイン等も含む
¥800,000
ホームページの製作プロデュース(3ヶ月)
  • サイトマップ
  • TOPページを含め疾患ページ(15ページ)
  • SEO設定
  • MEO
¥400,000
LINE導入初期設定¥100,000
各種ポータルサイト登録¥100,000
スタッフ募集・採用支援¥300,000
スタッフ教育マニュアルの作成¥150,000
開業時販促支援
  • ポスティング
  • 内覧会
  • PPC広告(広告費用は別途)
¥150,000
合計金額¥3,000,000
全てフルセットの場合は割引価格にて実施¥2,500,000

その他、オプション料金

その他1エリアにつき診療圏調査¥150,000
弊社要因以外で進捗が遅れ
ホームページ制作延長の場合1月あたり
¥100,000
新入社員研修(4時間まで)¥100,000
新入社員研修(4時間以上8時間まで)¥200,000


開院後、月次コンサルティング料金

月次コンサルティング¥100,000〜

いつからでも対応可能です。ただし、ホームページ作成など、ある程度期間を要するものもあるため、開業までのお日にちによっては、お受けできないものもございます。また開院までの最長1年間の契約となります。延長の場合は1ヶ月ごとに月次コンサルティング料金が発生致します。

ご契約までの流れFlow

STEP01

お問合せ

まずは問い合わせフォームよりお問合せください。
お問合せ内容に応じて専門コンサルタントより折り返しご連絡させていただきます。
※ 弊社規定の1診療圏内1クライアントの原則に基づき、お受けできない場合があります。

STEP02

お打合せ (WEB面談・お電話など)

まずは先生のお悩みや目標などを詳しくヒアリングさせていただき、
その上で専門コンサルタントより貴院にマッチしたサービス内容をご提案いたします。
※この時点までは完全無料ですのでご安心ください。

STEP03

サービス開始

お打合せで決まったサービス内容および料金にご納得いただいた場合のみご契約手続きに移ります。
万が一ご期待に添えない場合はお断りいただいて構いません。
ご契約月の翌月よりサービスを開始させていただきます。

クリニックの様々な悩みから
解放されて診療に集中したい先生方は
まずこちらへお気軽にお問合せください!

よくある質問Q & A

ホームページ作成はどこまで対応してくれますか?

ホームページ会社様とのお打ち合わせはもちろん、ページ構成やページの原稿も作成いたします。もちろん、SEO対策やMEO対策も含めて対応させていただきます。

採用は本当に面接まで対応してくれるの?

スタッフ募集に伴う、採用媒体の登録、求人票の原稿作成や面接も請け負っております。ただし、最終的に一緒にご勤務されるのは院長先生ですので、最終の面接だけは院長先生にお願いしております。

開業予定の何か月前から手伝ってもらえますか?

いつからでも対応可能です。ただし、ホームページ作成など、ある程度期間を要するものもあるため、開業までのお日にちによっては、お受けできないものもございます。また開院までの最長1年間の契約となります。延長の場合は1ヶ月ごとに月次コンサルティング料金が発生致します。