SNSなどが苦手な先生・スタッフさんでも楽々運用!
LINE公式アカウントサポート
このようなお悩みはございませんか?
LINE公式アカウントを
運用するのが大変そう
スタッフの負担が
増えないか心配
アカウント作成後の
活用方法がわからない
お友達登録数がなかなか増えない
患者様にブロックされないかが不安
LINEサポートサービスの特徴Feature
各診療科目に特化したサポート体制
当社はクリニック専門の経営コンサルティング会社で、耳鼻科、小児科、皮膚科をはじめ様々な診療科目に特化したマーケティングのノウハウを保有しています。
そのノウハウを活かして、診療科目に特化した配信メッセージの原稿作成などをお手伝いします。
アカウント作成~日々の運用までトータルサポート
- アカウントの開設、初期設定
- 毎月オリジナル原稿を送付
(前月10日までに希望タイトルを指定) - LINEお友だち増加支援ツール
- リッチメニューのデザイン
- LINE VOOMへの投稿
- 配信スケジュールを設定
など、上記以外にもクリニックに必要なサポートを多数ご用意!
成果の分析レポートを発行
LINE公式アカウントの運用を始めて、どれくらい投稿に反応があったのか?何人お友達登録が増えたのか?など、ただアカウント運用をするだけでなく、運用成果も経時的に確認する必要があります。

ご利用者様の声Voice
念願のLINE公式アカウントを開設、
アカウント作成~運用まで安心してお任せ!
スタッフの業務が増えることを懸念してLINE公式アカウントの開設に踏み切れなかったのですが、本サービスを知ってLINE公式アカウントを開設することにしました。事前に丁寧にヒアリングしてもらえるため、こちらの希望に沿ったアカウントを作成していただけました。更にアカウント作成後の運用も配信原稿などを準備いただけるのでスタッフの手間はほとんどなく、本当に助かっています。

伸び悩んでいたお友達登録数が3ヶ月で500名増加!
クリニックでLINE公式アカウントを作ったものの、お友達登録数がなかなか増えず悩んでいました。そんな時にクレドさんに相談し、お友達登録数を増やすためのツールの作成や患者さんへの声掛けのポイントを教えていただいたところ、なんと3ヶ月足らずで500名もお友達登録数が増えました!現在も順調にお友達登録数が増えており、以前まで伸び悩んでいたのが嘘のようです(笑)今後ともサポートよろしくお願いいたします。

毎月の投稿の悩みから解放された!
スタッフにLINEのメッセージ配信を依頼しづらく、これまで院長である私自身でメッセージ配信を行っていました。定期的な投稿を目指していたものの、診察が忙しくて後回しになることも多々あり、診療後にメッセージ内容を夜な夜な考えることも少なくありませんでした。クレドさんにメッセージ原稿の作成を依頼してから投稿に関するお悩みから解放された上、患者さんの見やすさにも配慮していただけるため我流で作成していたメッセージよりもかなり読みやすくなりました。ありがとうございます!

料金プランPrice
初めてのアカウント作成もこれで安心!
初期設定プラン
- アカウント申請手続き
- 基本情報設定
- トーク設定
- リッチメニュー作成
- 告知ツール制作
- WEB打ち合わせ(30min)
1アカウントにつき
1回 55,000円
必要な作業量に応じて選べるプランをご用意!
運用サポートプラン
ベーシックプラン
メッセージ配信 | テキスト配信 (月1回まで) |
---|---|
LINE VOOM | LINE VOOMへの投稿 (月1回まで) |
リッチメニュー | リッチメニュー修正対応 |
LINE VOOMに別の投稿をご希望の際はオプションで対応させていただきます。
1アカウントにつき
月額 5,500円
アドバンスプラン
メッセージ配信 | テキスト配信 / 画像配信 (月2回まで) |
---|---|
LINE VOOM | LINE VOOMへの投稿 (月2回まで) |
リッチメニュー | リッチメニュー修正対応 |
LINE VOOMに別の投稿をご希望の際はオプションで対応させていただきます。
1アカウントにつき
月額 11,000円
オプション
- 自動応答メッセージの追加
- クーポンの作成
- ポイントカードの作成
- アンケートの作成
5,500円〜
アカウント開設後から3ヶ月以内にお友達登録数が
100名に到達しなかった場合は
現状把握と今後の課題を明確化するための
無料オンライン面談1回(最大1時間)をご提供
ご契約までの流れFlow
STEP01
お問合せ
まずは問い合わせフォームよりお問合せください。
お問合せ内容に応じて専門コンサルタントより折り返しご連絡させていただきます。
※ 弊社規定の1診療圏内1クライアントの原則に基づき、お受けできない場合があります。
STEP02
お打合せ (WEB面談・お電話など)
まずは先生のお悩みや目標などを詳しくヒアリングさせていただき、
その上で専門コンサルタントより貴院にマッチしたサービス内容をご提案いたします。
※この時点までは完全無料ですのでご安心ください。
STEP03
サービス開始
お打合せで決まったサービス内容および料金にご納得いただいた場合のみご契約手続きに移ります。
万が一ご期待に添えない場合はお断りいただいて構いません。
ご契約月の翌月よりサービスを開始させていただきます。
クリニックの様々な悩みから
解放されて診療に集中したい先生方は
まずこちらへお気軽にお問合せください!
よくある質問Q & A
もちろん可能です。
前月の10日までにテーマを指定いただけましたら、ご希望のテーマでメッセージの原稿をご用意させていただきます。
運用サポートサービスをご契約していただいている最中でも、クリニックからメッセージ配信をしていただけます。
ただし毎月の配信数によってはLINE公式アカウントの料金プランを変更する必要が生じる場合もございます。
[ 参考 ] 料金プラン|LINE for Business
アカウント作成から開始していただく場合、アカウント開設後から3ヶ月以内にお友達登録数が100名に到達しなかった場合は、無料オンライン面談をご提供します。
面談の中で現状の把握と今後の課題を明確にします。
初期設定プランにWEB打ち合わせのお時間を設けさせていただいておりますので、その際に先生方のご要望をヒアリングさせていただきます。